藤島住宅:船渡川恭央 ~明るく、楽しく、元気よく!不動産営業日記~

お住まい探しの情報や、藤島住宅についての記事をアップしています。

ウッドショックについて、私見をまとめてみました。

こんばんは。

藤島住宅の船渡川です。

 

最近、「ウッドショック」という言葉を目や耳にする機会が増えています。

皆さんもご存じかもしれませんね。

 

輸入木材の量が減り、その結果として木材の価格高騰が起こっています。

 

 

日本の木材建築における輸入木材が占める割合は、約半分です。

その木材が、なかなか日本に入ってこなくなっています。

 

これは、国外(主にアメリカ、中国)で木材の需要が増え、輸出に回る木材が減っていることが要因のようです。

その結果、日本に輸入される木材が減ってしまい、木材自体が需要に対して足らない状況となっているわけです。

 

また、コロナ禍における輸入も増えてきていることから、木材の輸入に回すだけの余力がないため、他の国からの輸入を増やすことも簡単には出来ない状況にあるようです。

 

輸入できないのであれば、国内の木材を使えば良いのでは?

となるのですが、残念ながら、そうは簡単に木材の供給を増やすことが出来ないんですね。

 

建材として使用する木材は、伐採後に乾燥させる必要があります。

乾燥させる施設にも限りがありますし、木を伐採するための人手や資金も簡単には増やすことが出来ません。

 

このような状況から、木材そのものの数が不足する事態となり、その結果として価格の高騰につながっている、というわけです。

 

 

さて、この「ウッドショック」によって、不動産業界ではどのような影響が出てくるのか、を考えてみたいと思います。

 

木造建築では、建物にかかるコストが上がりますので、結果として建物の価格が上昇します。

建売物件であっても同様で、販売価格の高騰につながる事態となります。

 

また、価格だけでなく木材の確保も大変な状況ですから、工期が今までよりも長くなってしまうケースも増えてくるでしょうから、人件費などの関係でやはりトータルコストが上がってしまいます。

 

木材価格の高騰、そしてコストの高騰と、まさにダブルパンチな状況ですね。

 

購入する方にも痛手ですし、建築する側にとっても痛手です。

この状況がいつまで続くのか、は全くもって見通し立たずです。

年内は続くのではないか、という内容の情報も目にしますが、こればかりは何とも言えません。

 

注文住宅、建売物件の購入、どちらについても今すぐの動きについては、少しだけ注意が必要かもしれませんね。

 

今すぐに必要!というわけではない方は、様子見も選択肢に入れた方が良いかもしれません。

また、いつまでには住まいを決めないといけない、といった期限のある方は早めに動かないといけない状況と言えるかもしれません。

 

藤島住宅にて現在販売中の物件については、すでに販売価格が決定していますので問題ありませんが、今後の販売予定物件については影響が出てくる可能性が高いので、覚悟をしておかないといけないかもしれません・・・。

 

営業する者としても非常に悩ましい問題ですが、状況が状況なだけに何も言えないのが残念です。

 

いろいろと情報を探してみると、最近の木材の価格がそもそも安すぎた、といった内容も目にしました。

その理論も分からなくはないのですが、現状として直近の価格よりも上がってきている、という事実は変わらないので・・・簡単には受け入れることが出来ないですね。

 

 

現在お住まい探しをされている方、またはこれから住まい探しをしたいとお考えの方。

私も建築に関する情報などについてはプロではありませんので、上記の内容はあくまでも参考情報ではありますが、何かのお役に立てていただけましたら幸いです。

 

 

お住まい探しのお問い合わせは・・・

MAIL : funatogawa@fujishima.co.jp

FB:Facebook@船渡川恭央

Twitterツィッター@ふなちゃん@藤島住宅

TEL : 048-866-7111(代) ふなとがわ まで

自己紹介 : スタッフ紹介@船渡川恭央

HP :藤島住宅ホームページ@PC版

HP :藤島住宅ホームページ@スマホ版

オススメ記事@自分たちにとって良い物件とは・・・

オススメ記事@自分たちなりの判断基準とは・・・

お気軽にご相談下さい。